来てくれてありがとう😊

今日は、学童のイベントに参加したかった~と涙流しながら来てくれた一年生の生徒さん。

ピアノの時間と重なってしまいイベントに参加出来なかったことが悲しかったと、、、

それでもレッスンに来てくれてありがとう😭偉かったね✨

気持ちの切り替えに時間かかるかなと思いきや、今日からソルフェージュの新しい本を使うことを話すとすぐにキラキラ笑顔になりやる気を出してくれました😆

やりたいこと、やりたくないことがハッキリしている生徒さんなのでレッスン前に今日の目標を立てて取り組むとやる気を出してくれます。

でも、やりたくないこともやってもらいたいなと思うのでそんな時は気持ちは下向きでもいいからプラスの言葉を言ってみてと声かけして、一緒にプラスの言葉を言ってからやってもらいました。

すると、やりたくないと言っていたリズムたたきも楽しそうにやっていて目標のページまでやり遂げました✨

脳に言い聞かせてやれるんだ、やれば楽しいんだと脳を洗脳させました。

この方法は、脳科学の観点からもお勧めのやり方なんだそうです😆

大人もやりたくないことや気分が乗らない時などには、プラスの言葉を言ってから取り組んでみてください。

効果ありますよ👍