前向き👍

最近ブログ更新していませんでしたが、レッスンは通常通りしています🎶

9月にある発表会に向けて生徒さんそれぞれ曲を決め始めています😊

私も講師演奏の練習を始めましたが、まずは指番号を考えたり楽譜をめくらなくてすむように工夫したり弾く前段階に時間かかります💦💦地味な作業ですが大事なことなんです😊

話しは変わりますが、今日は先月入会してくれた小2の生徒さんのレッスンでした。

この生徒さん、幼稚園の時に病気で手術してその後遺症と向き合い最近までリハビリをしていたようです。

後遺症は右手の指が思うように動かなくなりリハビリで今は見た目ではほとんど分からないくらい1本ずつ動かせています😊

今日はメリーさんのひつじの伴奏を考えて両手に挑戦すると、あっという間に弾けちゃいました✨

小指がまだ力が入りにくいのか小指で弾く時に他の指全部の力を借りて弾く癖があるので小指だけ動かす練習をしました。すぐには出来なくても少しずつ動かしていこうと話しました。

これまでリハビリを頑張って指を動かせるようになったことも凄い努力だったねと思うし、今更にピアノでリハビリ兼ねてもっと指を指せるようにしたいと前向きな気持ちに力をもらいました✨