発表会終わりました✨

今日、無事に発表会が終わりました😆

今回の発表会は、3歳さんから80歳の生徒さんと幅広い年代の生徒さん方が参加してくれました👏😊

ピアノソロ、リズムアンサンブル、親子連弾、オカリナ演奏など盛りだくさんで、生徒のお父さんお母さんも参加してくださり、皆さん頑張って演奏していて素敵な発表会になりました✨

満足いく演奏が出来た人や、悔いの残った人、それぞれ感想はあると思いますが、私は舞台に立ち最後までやり抜いたことが素晴らしいことだと思います✨😌✨

たくさんの人前に立ち演奏するまでに、一生懸命練習をしてきました。

出来なくて涙したり、投げ出したくなったり、合わせるタイミングがなかなかなくてリハーサルが初めての合わせだったりいろいろなドラマがありました。

その頑張りをそばで見てきた私には、今日の舞台で今やれる力を出しきった生徒さんたち全員が輝いて見えました✨

終わった後に家で悔し涙流したとの報告も受けましたが、その涙が流せるのは練習を頑張ってきた人にしか流せない涙だと思います。

その気持ちがあれば、次こそはと思いさらに成長するのではないかと思っています😊

私は、その涙を次こそは嬉し涙に変えてあげれるよう頑張っていきたいです。

そして、リハーサルではいまいち成果を出しきれていなかった生徒さんが、練習よりも上手く演奏出来て、楽しかった〜との感想や早速次回の発表会で弾く曲を考えている生徒さんもいて、お友達の演奏を聴くことでやる気に繋がっていて私も嬉しく思います✨

本当に皆さんよく頑張って演奏していました🎵

今週のレッスンはお休みなので、また来週から一緒に成長していきましょう😊

発表会前は、やることや考えることが多くて寝不足続きだったので今週はゆっくり過ごします😆🎶✨

ご協力いただきました生徒さんたちのご家族や私の家族に感謝です♥️

本当にありがとうございました🙇‍♀️