都城市ピアノ教室

プライベート

公園🛝

今日は、インスタで見た高原中学校の近くにある公園に初めて行ってきました😊 小さい子ども用の遊具や小学生が遊べる遊具、大人用のストレッチが出来るコーナーもあるし、何より広い芝生があり大人から子どもまで遊べる場所で、 近くではサッカーの試合が出...
レッスンについて

レッスン初日✨

今日から新しく入会された幼稚園生のレッスンがスタートしました🎵 体験レッスンで教えた指番号を覚えてくれていたので指番号競争をしました😊 競争と言っても競うわけではなく、おとあそびの中にあるスタートからゴールまでランダムに書いてある1~5の番...
レッスンについて

動画📱

大人の生徒さん、レッスンは月2回なのですが毎日自宅で練習を頑張っていらしてレッスンの度に前回つまづいていた箇所が弾けるようになっています😆 私がお願いしたのではないのですが、ご自分で動画を撮られ送ってくださいます。 向上心があって素晴らしい...
レッスンについて

裏拍🎵

ブルグミュラーのバラードを弾いている大人の生徒さん😊 この曲は、左手がメロディーになって始まりますが右手と合わせると合わなくなりだいたいの生徒さんが左手のメロディーが遅れてズレてしまいます💦 そんな時は裏の拍を意識して弾く練習をすると解決し...
都城市ピアノ教室

日々成長✨

3歳になったばかりの生徒さん、おとあそびを通して少しずつ音読みを始めていて今日はドとレの音にシールを貼ってもらう活動をしました😃 シールをはがして貼るということも指先を使うのでピアノを弾くための活動の一つにもなります。 先週たどたどしかった...
プライベート

地元のふれあい祭り🏮

今日は地元妻ケ丘地区のふれあい祭りが近くの小学校の体育祭であり娘がひょっとこ見たいと言うので行ってきました😊 日向ひょっとこ踊り(正式名称:永田のひょっとこ踊り)について説明されている文がありましたので読んでみると、明治時代に日向市塩見永田...
プライベート

元生徒さんの定期演奏会🎷

今日は、高校生になってジャズバンド部に入った元生徒さんの定期演奏会に行ってきました✨ ピアノを教えていた時は大人しくて真面目にレッスンを受けてくれる生徒さんでしたが、高校生になってからジャズバンド部に入部したと聞いてサックスをするのもびっく...
レッスンについて

何でもリズムに変えちゃおう🎶

今日は幼稚園の出張レッスンに行ってきました😊 年少さんのレッスンで、リズムを動物の鳴き声で覚えていますが出てきたことのない動物やゾンビなど生徒さん自身が考えたリズム遊びをしました🎶 その発想いいね~と一緒になってゾンビになって早く歩いたりゆ...
レッスンについて

姿勢🧍‍♂️

ピアノを弾く時や楽器を演奏する時に限らず、テレビを見る時やお勉強をする時など姿勢を意識していますか? 私自身はリラックスしている時は猫背になっていたり携帯を触っている時に首が前に出て顔が携帯に近づきすぎていたりします。 今日はオカリナの生徒...
レッスンについて

指くぐり

教本でバーナムを使っている生徒さん、今日は指くぐりを勉強しました。 5本指でいろんな場所の鍵盤を弾くので弾き方もいろいろな方法が出てきます。 その一つに親指を下にくぐらせてひく弾き方があり、よくやるのがひじも一緒に上がっちゃう弾き方😅 手首...