都城市ピアノ教室

レッスンについて

神経衰弱ゲーム🎵

今日は姉妹でレッスンに来てくれた生徒さんたちとリズムマットを使って神経衰弱ゲームをしました😊 リズムが得意で好きなお姉ちゃんと、おとあそびが好きな妹ちゃん。ピアノを頑張ったら神経衰弱ゲームしようとレッスン前にお姉ちゃんが言ってくれたので、ピ...
レッスンについて

春の体験レッスン🎶

4月の進級や進学が近づくと、早い方では年明けから体験レッスンを受けて4月前までにレッスンを始められ習い事を含めた生活リズムをスタートされていらっしゃいます😊 新しい学年になりバタバタする前に早めに体験レッスンの日時を決められておかれることを...
レッスンについて

親の関わり方✨

お子様の勉強や習い事に親御さんたちはどのように関わっていらっしゃいますか? 我が子には少なからず期待しますよね😆 私は、長女がピアノを習い始めたころ楽しければいいかなくらいで多くを期待していないつもりでしたが、実際は思いっきり期待していたん...
プライベート

連弾🎶

先日、高校の時の2つ上の先輩から今年の4月にピアノの発表会があるから一緒に連弾で出てほしいと連絡があり、先輩とは20代の頃に何度か連弾で市役所のロビーコンサートをしたり短大の同期でコンサート活動をしていた時があり、そのコンサートで連弾をした...
レッスンについて

流行っています💦

全国的にインフルエンザが流行っていますね。 生徒さんたちもインフルエンザにかかりお休みが出てきています。 風邪やインフルエンザにかかられた方はお大事にされてくださいね。 お正月休みも当番医はとても混んでいたようで、午前中に受付しても診察まで...
レッスンについて

疑問に思うことって大切✨

昨日の生徒さん、教本でモーツァルトのことについて学んでいる時にモーツァルトのお母さんって何て名前なんだろう? お父さんは何て名前かな? 一人っ子かな? と次々疑問が出てきて、教本にはモーツァルトの幼少期について書かれてあり家族のことは書かれ...
プライベート

クリスマスパーティー🥳

昨日は、長女の幼稚園時代の友達のお家で6家族が集まりクリスマスパーティーをしました⛄🎄✨ 前回のハロウィーンパーティーには私と次女は体調不良で参加出来ず長女だけ参加したので今回は家族みんなで参加出来て次女も私も大満足でした♥ 子どもたちは男...
レッスンについて

イメージしてみよう😊

ブルグミュラーの曲を弾いている生徒さん、3拍子のワルツ曲で前半を弾けるようになってきて今日は後半に入りました🎶 この後半部分には、オクターブ以上音が飛躍する部分があり、どんな場面なんだろうね~と生徒さんと曲のイメージを話し合いました。 舞曲...
プライベート

運動会🚩

今日は長女の小学校の運動会がありました🚩 何日も前から天気予報では雨マークがついていたので、当日になるまで運動会が行われるか冷や冷やしていましたが前日も雨が降らず無事に運動会が行われました👏 長女は、一年生代表挨拶に選ばれて全校生徒やたくさ...
レッスンについて

間の音🎵

音符の足し算や引き算を毎回ノートに自分で問題を書いてきて自分で解いたり、リズムや書き問題が好きな小1の生徒さんがいて、今日もピアノ・アドヴェンチャーに出てきた書き問題を解きました🖊️ 間の音の書き問題で、始めはかたまりで読んで書いて次はバラ...